暮らしを楽しむ手帖

心地よい暮らしと豊かなライフスタイルを楽しむためのヒントを書き綴る手帖。

今年こそは早めの大掃除を!掃除のやる気と今すぐ行動するコツ7選

「そろそろ大掃除を始めないといけないのになんだかやる気がでない」

「大掃除のことを考えると気が重い」

こんなお悩みをお持ちの方も多いかと思いますが、コツさえつかめば簡単に今すぐ大掃除を始めることができます。この記事を読むことで、今すぐ大掃除を始める第一歩を踏み出すことができます。実際にわたしも試してみたコツばかりなので、「今すぐ大掃除をはじめたい」と思っている方はぜひ試してみてください。

 

 

今すぐ大掃除をするための心得

大掃除を今すぐはじめるための心得はひとつです。

それは、とにかくタスクを細分化するということ。

大掃除という大きなタスクにいきなり取り組もうとすると、すぐに行動することが出来なくなってしまったり、途中で挫折する原因になってしまいます。自分がこれなら今すぐできるという気持ちになれるくらい小さなタスクにすることがポイントです。

 

コツ1:少しずつ物を手放す

大掃除をするにあたって、物を手放すということも重要になってきます。なぜなら、物を手放すことで部屋に余白が生まれるからです。この余白が生まれることによって、掃除をするときの物の移動が最小限になります。掃除のやる気が出ないということは、それだけ掃除のハードルが上がっているということ。物を手放すことで、掃除のハードルがぐっと下がります。また、年末は物を手放すのに最適な時期。その年1年間で使わなかったものが見えてきて、いつもより手放しやすくなるのでおすすめです。

 

コツ2:簡単なことから始める

大掃除というと、普段やらないところの掃除が真っ先に頭に浮かぶと思います。排水溝の掃除だったり換気扇の掃除だったりと。もちろん、最終的にはそういった掃除が必要になってきますが、最初から手がかかるところに取り組もうと考えると、なかなか第一歩が踏み出せなくなってしまうものです。まずは、簡単なところから始めて徐々に手のかかるところに挑戦していきましょう。

 

コツ3:〇〇したついで掃除

お風呂に入ったついでに、少し床のタイルを磨いてみる。トイレに入ったついでに、トイレの蛇口を磨いてみるなど。〇〇したついでに掃除をするというのは、とても有効的です。これから掃除をするぞと思ってから動き出そうとすると、なかなか動き出すことができませんが、〇〇したついでに掃除をすることでストレスなく始めることができます。

 

コツ4:便利な道具を用意する

世の中には、掃除を簡単にしてくれる便利グッズがあります。便利グッズを使うことで、簡単に掃除ができたり、新しい掃除道具を手に入れることで使ってみたいという気持ちになれるので、掃除を今すぐ始めるためには効果的です。

SNSで話題の『あっちこっちふきん

吸水性ばつぐんで、水滴の拭き取り後も乗らないので大掃除に最適です。

 

コツ5:掃除の本を読んでみる

掃除の本を読んでみることで、掃除に対するモチベーションが上がったり掃除のやり方を学ぶことができます。今まで知らなかった知識を得ることで、掃除に対するやる気アップにもつながるのでおすすめです。

おすすめ掃除本『3日で運がよくなるそうじ力』

この本を読むことで、掃除のモチベーションが上がることはもちろん。運も味方にすることができます。本を読んで来年を良い年にしたいですね。

 

コツ6:考える前に行動する

人というものは、行動する前に頭で考えてしまうと何かとやらない理由を考えてしまうものです。今すぐ行動するためには、頭で考える前に動き出すことも重要です。

コツ7:新年キレイな部屋で過ごしている自分を想像する

大掃除が終わった後のキレイな部屋を想像することで、掃除に対するモチベーションが上がります。新年、気持ちの良い部屋でおいしいものを食べている自分など、より具体的に想像することがポイントです。

 

最後に

今回は、誰でも少しの行動で大掃除にとりかかれるような簡単なコツをご紹介してみました。もちろん、すべて実行する必要はありません。

自分だったらできそうと思ったことをひとつだけやってみるだけでも効果的です。

ぜひ、大掃除をはじめるための参考にしてみて下さい。